コラム 【不倫】なぜ詳細を何度も聞きたくなるのか パートナーの不倫は多くの人にとって、人生を揺るがすような大きな出来事です。多くの人が強いショックを受け、心が混乱して何も考えられなくなることがあります。少しずつ... 2024.07.18 2025.02.02 山崎 孝(公認心理師) コラム
コラム 【ダブルバインド】どちらを選んでも罰せられる 妻「どうするのがいいと思う?」夫「いちいち聞かないで自分で決めて」妻「こんな風にしたよ」夫「何で勝手に進めるの?」妻「えっ!」矛盾したメッセージを同時に送られて... 2023.10.24 2024.07.29 山崎 孝(公認心理師) コラム
コラム 子どもの【自己効力感】を育てる 子どもの健全な自信を育むことは、親の願いの一つでしょう。自信って何ですか?と聞かれると、答えるのは案外むずかしいと思います。範囲が広いからです。心理学では自信の... 2021.01.04 2023.11.28 山崎 孝(公認心理師) コラム
コラム 【援助希求的態度】困ったときに他者に頼るのは生きるのに必要な能力 「自己責任」の言葉を頻繁に目にするようになりました。「自己責任」の流行によって、「(困ったときでも)他者に頼るのはいけないこと」という空気ができてしまったのであ... 2020.12.01 2024.05.30 山崎 孝(公認心理師) コラム