ブリーフセラピー(短期療法) ブリーフセラピーは家族療法から発展した短期療法。夫婦の問題を「どちらが悪いか」ではなく「どんなパターンか」で捉えます。小さな変化が関係性全体に影響し、悪循環を断って良循環を広げます。一人での参加も可能。効率的な問題解決を支援します。 2023.10.23 2025.10.23 山崎 孝(公認心理師)
夫婦・カップルカウンセリングで用いる心理療法 当カウンセリングルームでは、夫婦・カップルの関係改善に役立つ4つのアプローチを用いています。家族療法:関係性のパターンに注目しますブリーフセラピー:今できること... 2023.02.04 2025.10.24 山崎 孝(公認心理師)
認知行動療法 パートナーの言動に過剰に反応してしまう。ネガティブな考えが頭から離れない。「また同じことをしてしまった」と自分を責める。こうした悩みには、認知行動療法が役立ちま... 2023.01.20 2025.10.24 山崎 孝(公認心理師)
コラム カウンセリングって何なの? カウンセリングは多くの人にとって「何となくわかるけど、詳しくはよくわからない」という感じだと思います。カウンセリングと似た対人支援に心理療法とコーチングがありま... 2019.09.10 2019.11.23 山崎 孝(公認心理師) コラム
家族療法 家族療法は人と人の関係性に焦点を当てる心理療法。夫婦の問題をシステム内の相互作用として捉え、パターンの変化で解決します。「夫が悪い」「妻が悪い」ではなく、循環する関係性に注目。一人でも変化は起こせます。責任追及ではなく協力的な解決を支援します。 2016.06.16 2025.10.23 山崎 孝(公認心理師)