コミュニケーション

コラム

結婚生活が続くか否か90%以上の確率で予測できる

夫婦のコミュニケーションを5分間観察するだけで、結婚生活の行方を90%の確率で予測できるとする、ゴットマン博士の「4つの法則」
コラム

「みんな」が悪化させる夫婦・カップル関係

「みんな」を用いて相手に同調を迫っていませんか? 夫婦・カップル関係で「みんな」を使うことの問題点と改善方法を紹介しています。
コラム

共感が苦手な人へ

夫婦関係の相談を承っていると、あるあるですが、以下のような会話の不満を訴えられたり、実際に私の目の前で繰り広げられることもあります。妻がつらそうな表情をして言い...
コラム

【メタメッセージ】親密さと関係を育てるコミュニケーション(8)

同じ言葉でも、状況や文脈、非言語情報(メタメッセージ)によって意味が異なります。コミュニケーションがうまくいかない原因はメタメッセージにもあります。

パートナーの不倫を知ったとき

パートナーの不倫・浮気を初めて知ったとき、多くの人は、ショック、混乱、怒り、深い悲しみなどが入り交じった強烈な感情に翻弄されます。この状態で最初に考えたいのは、...
コラム

エモーショナルアフェア:インターネット・SNS時代の不倫

エモーショナルアフェアとは、直訳すると「感情的な不倫」です。パートナー以外の人との、恋愛感情や性的な関係を伴わない、しかし親密な感情的つながりを意味します。不貞...
コラム

感情を伝えるには:夫婦の理解を深める対話

パートナーに大学同窓会の参加を嫌がられる。「なぜ?」と聞くと、「嫌だから」。「なぜ、嫌なの?」と聞くと、「どうして参加する必要があるのか理解できない」。嫌な気持...
コラム

【不倫】なぜ詳細を何度も聞きたくなるのか

パートナーの不倫は多くの人にとって、人生を揺るがすような大きな出来事です。多くの人が強いショックを受け、心が混乱して何も考えられなくなることがあります。少しずつ...

不倫・浮気から再構築する

不倫からの夫婦関係回復を願う夫婦をサポートします。再構築を困難にする原因を乗り越えて、関係回復を果たすプロセスをサポートします。
コラム

不倫・浮気をしている人へのカウンセリング

不倫・浮気をしている人がこのページたどり着いたのは、罪悪感、不安などの悩みからかもしれません。当カウンセリングルームでは、今不倫をしている人の相談を承っておりま...